

『続・私のセンチメンタル通り』展@ビリケンギャラリー
8月20日(土)より、はちみつぱいトリビュート展『続・私のセンチメンタル通り』@ビリケンギャラリー(南青山)に参加します。 はちみつぱいは1970年代前半に活動し、日本語ロックの先駆的存在としてその後の音楽シーンに影響を与えたバンドです。たくさんのアーティストにカバーされ、はちみつぱいは聴いたことなくても曲は知っている、という方も多いかもしれません。 この展示は10年ぶりにはちみつぱい特集で復刊される『ロック画報』と、ビルボードでの再結成ライブ盤発売を記念した展示の続編として開催されるものです。 さて、猫好きの多くはなんでも猫に見えてしまうという病にかかっています。 道路を舞うレジ袋、黒っぽいゴミ、はては盛り上がった木の根っこが寝そべる猫に見えたり。 重症になると何もないところに猫を見てしまい、さらに末期には耳から入る情報からも勝手に猫を想像してしまうのです。 そんな末期症状の一人である私がアルバム『センチメンタル通り』のなかにたくさんの猫を見つけました。(もちろん歌詞にはでてこないよ!) 私が見つけた猫を『センチメンタル通り』が流れるギャラリー

Tシャツ通販スタート
本日20時ごろよりこちらでTシャツの通販をスタートします。 http://nekolabo.thebase.in/ (20時までは「現在準備中」の表示です) ハチワレ祭り@ウレシカにはたくさんのご来店、Tシャツお買い上げありがとうございました。 おかげさまでレディースの白とメンズSは現在それぞれ残数1〜2となっており、もしかしてすぐSOLD OUTになってしまうかもしれません。 こちらについては約10日後に再入荷されますので、のんびりとお待ちいただければと思います。 といっても基本的に在庫はそれぞれひとケタ程度なので、お早めにどうぞ! ご参考までに、以下商品説明より抜粋 やわらかい素材感と肌触りのよい独特の風合いが特徴の「DALUCトライブレンド」がベース。
レディースはゆとりがありながらシルエットがきれいにでるワンサイズ、メンズSは女性がゆったりめに着られるサイズです。
写真のカラーは可能な限り実際の商品に色味を近づけていますが、WEBの性質上ご使用のパソコンの設定や環境でカラーが若干異なる場合があります。
【サイズ】 レディース/


ハチワレ祭り@ウレシカ
飼主の飼主による飼主のためのうちの子(蘭丸)Tシャツを作りました。 「もっとカツオ(節をよこせ)!」と叫んでおります。 蘭丸はじめうちの猫の日常はインスタグラムでご覧いただけます。 明日から3日間(6日、7日、8日)西荻窪のウレシカにて開催される『ハチワレ祭り』にて販売します。 多分残るので、祭り終了後は私のほうでネットで販売する予定です。 Tシャツはやわらかい着心地のDALUK、レディース(ワンサイズ)メンズ(SML)でそれぞれ白/淡グレー/濃グレーの3色。 ※ツイッターでは2色とお知らせしていましたが急遽濃いグレーが加わりました。ただし濃グレーは6日夕方以降店頭にならぶ予定。 レディースは広めの首まわりと小振りな袖が女性らしいゆったりめのラインです。大きめに着たいかたはメンズのSもおすすめです。 ハチワレというのは額が八の字のかたちに色が分かれた模様です。 さきほどウレシカさんへ納品に行き、一足先に数々のハチワレをチラ見してきました。陶のブローチ(ハチワレ)、フェルトのブローチ(ハチワレ)、ポーチ(ハチワレ)、ほかにもパウンドケーキ(ハチワレ